2011年05月21日
今さらですが…
またまたご無沙汰して申し訳ありません
前回の中耳炎が治ったと思いきや中耳炎再び
またonちゃんの耳鼻科通いのwoltan
中耳炎って繰り返すと聞きますが…またか
早く治って欲しいです
最近のonちゃん

さて今さらGWの話題って微妙ですが一応ご報告
woltan
はGW前半に門司港レトロに行ってきました

実はこちらのお店
以前イノヒザさんのブログでも紹介された事もある
イノヒザさんの作品がある子供服もある素敵なお店
色々あってお洒落です

イノヒザさんの作った照明

お値段もお手頃で可愛いのいっぱいありましたよ
門司港はGWでしたが混んでいなくて
でも見て回りやすい感じでした

GW後半へ続く


前回の中耳炎が治ったと思いきや中耳炎再び

またonちゃんの耳鼻科通いのwoltan

中耳炎って繰り返すと聞きますが…またか

早く治って欲しいです

最近のonちゃん


さて今さらGWの話題って微妙ですが一応ご報告

woltan



実はこちらのお店

以前イノヒザさんのブログでも紹介された事もある
イノヒザさんの作品がある子供服もある素敵なお店

色々あってお洒落です


イノヒザさんの作った照明


お値段もお手頃で可愛いのいっぱいありましたよ

門司港はGWでしたが混んでいなくて



GW後半へ続く



2011年04月21日
風邪→中耳炎…やっと復活
ご無沙汰してます
4月になり保育園まだ3回しか行けず
昨日から再スタートのonちゃんです



結局、風邪→中耳炎になりやっと熱下がる
2週間近く熱との戦いに ようやく終止符が
おまけに私まで風邪をもらい発熱 喉痛
季節の変わり目 注意ですね〜
そんな病み上がりな私とonちゃんは久々に
ゆなままちゃんと少しだけ
お茶しました
お見舞いにとお菓子いろいろ頂きました

ゆなままちゃん
ありがとうございました
久々にonちゃんを見た感想は………
「wol姉さん似の顔になってきた
」
と言っておりました
寝ている姿は相変わらずアンパンマン パパ似です
(笑)
先日、初めて前髪を
にて散髪したのですが…
かなり眉前になり森三中の大島さんみたいな
仕上がりのonちゃん(笑)

ちなみにこの前髪アンパンマンパパと2人で
お風呂場でカットしたのですが仕上がりを見て
大爆笑してしまいました
何故か正座で振り返る
最近つかまり立ちが多くなり
このポーズに
さぁて早く本調子を取り戻さねば
ランチのお誘い大歓迎(笑)
また妊婦だった頃の様に…
行動派
復活しますわよ

4月になり保育園まだ3回しか行けず

昨日から再スタートのonちゃんです




結局、風邪→中耳炎になりやっと熱下がる

2週間近く熱との戦いに ようやく終止符が

おまけに私まで風邪をもらい発熱 喉痛

季節の変わり目 注意ですね〜

そんな病み上がりな私とonちゃんは久々に
ゆなままちゃんと少しだけ


お見舞いにとお菓子いろいろ頂きました


ゆなままちゃん


久々にonちゃんを見た感想は………
「wol姉さん似の顔になってきた


と言っておりました

寝ている姿は相変わらずアンパンマン パパ似です

先日、初めて前髪を

かなり眉前になり森三中の大島さんみたいな
仕上がりのonちゃん(笑)

ちなみにこの前髪アンパンマンパパと2人で
お風呂場でカットしたのですが仕上がりを見て
大爆笑してしまいました

何故か正座で振り返る

最近つかまり立ちが多くなり


さぁて早く本調子を取り戻さねば

ランチのお誘い大歓迎(笑)
また妊婦だった頃の様に…
行動派


2011年04月13日
順調な保育園生活のはずが…
順調な初登園の滑り出しだったonちゃんでしたが…
土曜日 入園式に行き その後テトさん
へ
帰ってくるや熱…
結局 週明けても熱下がらず保育園お休み中
まだ2回しか行けていないのです
保育園に行くと病気もらいやすいと聞きますが
まさに!!って感じです
今まで具合悪くなった事がなかったので
いっぺんに来たか〜
早く良くなって保育園生活に戻れますように
土曜日 入園式に行き その後テトさん

帰ってくるや熱…

結局 週明けても熱下がらず保育園お休み中

まだ2回しか行けていないのです

保育園に行くと病気もらいやすいと聞きますが
まさに!!って感じです

今まで具合悪くなった事がなかったので
いっぺんに来たか〜

早く良くなって保育園生活に戻れますように

2011年04月07日
♪♪初登園♪♪
やっと本日 初登園してきたonちゃん

結果は……
泣かず余裕の表情で帰って来ました
何だかコチラが拍子抜けしてしまうくらい
やはり人見知りなんぞしないとこは私の血筋?
やはり蛙の子は蛙なんだなぁ〜と感じた今日(笑)
温かい お言葉ありがとうございました
この分なら心配なさそうです
さぁ〜行動派またまた復活だわぁ





結果は……
泣かず余裕の表情で帰って来ました

何だかコチラが拍子抜けしてしまうくらい

やはり人見知りなんぞしないとこは私の血筋?

やはり蛙の子は蛙なんだなぁ〜と感じた今日(笑)
温かい お言葉ありがとうございました

この分なら心配なさそうです

さぁ〜行動派またまた復活だわぁ





2011年04月05日
結局、風邪だったみたい
ご心配ありがとうございました

突発性発疹と思っていた熱でしたが…
結局、土曜日に39度を越えたので座薬をつかい
その後
熱下がり鼻水ずびずびでした
どうやら単なる風邪だったみたいです
熱あっても食欲落ちずモリモリ食べていたonちゃん
やっぱり食い気か…(笑)
一応、今日まで保育園デビューはせず
いよいよ明日から初登園です

まずは慣らし保育です
泣くのかしら…
いや
泣かない様な気がする(笑)
結果やいかに


突発性発疹と思っていた熱でしたが…
結局、土曜日に39度を越えたので座薬をつかい
その後


どうやら単なる風邪だったみたいです

熱あっても食欲落ちずモリモリ食べていたonちゃん

やっぱり食い気か…(笑)
一応、今日まで保育園デビューはせず
いよいよ明日から初登園です


まずは慣らし保育です

泣くのかしら…

いや

結果やいかに

2011年04月01日
初発熱…
ご無沙汰しております
ゲリラ的ブログアップになっていてすみません
さて久しぶりなのにonちゃんが初めての発熱
38.6度と高いのですが本人いたって元気

多分 突発性発疹でないかと先生が…
今日からonちゃん保育園デビューのはず
だったのですが…
初日から出遅れる
そうなんです
onちゃんもうすぐ10ヶ月
ちょいと早い保育園デビューなんです
バタバタしていたのは保育園の準備でした
本当のデビューは何時になる事やら
また ぼちぼちアップしていきたいと思います

ゲリラ的ブログアップになっていてすみません

さて久しぶりなのにonちゃんが初めての発熱

38.6度と高いのですが本人いたって元気


多分 突発性発疹でないかと先生が…
今日からonちゃん保育園デビューのはず
だったのですが…
初日から出遅れる

そうなんです

ちょいと早い保育園デビューなんです

バタバタしていたのは保育園の準備でした

本当のデビューは何時になる事やら

また ぼちぼちアップしていきたいと思います

2011年03月05日
初節句に素敵なプレゼント♪
初節句の素敵なプレゼントが届きました
コンタクトのtakaママさんからonちゃん宛に
初節句のお祝いにと郵便が届き開けてみたら…
なんと先日バスボム作り教室に参加させて頂いた時の
onちゃんの写真をこんな素敵な形に



アンパンマン パパがずっ〜〜と眺めていました(笑)
takaママさん ありがとうございました
初節句の素敵な思い出になりました

コンタクトのtakaママさんからonちゃん宛に
初節句のお祝いにと郵便が届き開けてみたら…
なんと先日バスボム作り教室に参加させて頂いた時の
onちゃんの写真をこんな素敵な形に




アンパンマン パパがずっ〜〜と眺めていました(笑)

takaママさん ありがとうございました

初節句の素敵な思い出になりました

2011年03月04日
初節句♪
昨日はonちゃん初節句
と言っても毎年恒例のちらし寿司でお祝い

今年はアンパンマン パパのお母様から
onちゃんにと硝子で出来た雛人形を頂きました

アンパンマン パパこれを買ってくれました

ちなみにこれが昨年のちらし寿司
なんだか毎年あまり代わり映えしませんね

最近のonちゃんは↓

早くも下の歯4本目が顔を出し
歯磨き熱心みたいです
ちょっと歯はえるの早いね
相変わらず元気過ぎなonちゃんでした

と言っても毎年恒例のちらし寿司でお祝い


今年はアンパンマン パパのお母様から
onちゃんにと硝子で出来た雛人形を頂きました


アンパンマン パパこれを買ってくれました


ちなみにこれが昨年のちらし寿司

なんだか毎年あまり代わり映えしませんね


最近のonちゃんは↓

早くも下の歯4本目が顔を出し
歯磨き熱心みたいです

ちょっと歯はえるの早いね

相変わらず元気過ぎなonちゃんでした

2011年03月01日
バスボム作り教室♪
昨日は西部ガス高宮ショールームにてコンタクトさん
子守りつきバスボム作り教室へ参加してきました
参加費300円のおやつ付きと素敵な企画
スプリング・リーフの西先生に教えて頂き開始
材料はこちら

西部ガスさんの2階で床暖房を実感しながらの
バスボム作り
にonちゃんも床暖房にくつろぐ

いい香りに包まれ
あっという間に完成

バスボムが固まる間にガスコンロのグリルを使い
ダッチオーブンで焼いたアップルクーヘン
頂きました

車いすで子連れだと色々とお手数をおかけして
申し訳ないのですが…
こうして参加させて頂けるので
本当に感謝感謝です
takaママさん西先生 西部ガスの方々
お手伝い頂きありがとうございました
とっても楽しい癒しのひとときでした
子守りつきバスボム作り教室へ参加してきました

参加費300円のおやつ付きと素敵な企画

スプリング・リーフの西先生に教えて頂き開始

材料はこちら

西部ガスさんの2階で床暖房を実感しながらの
バスボム作り



いい香りに包まれ



バスボムが固まる間にガスコンロのグリルを使い
ダッチオーブンで焼いたアップルクーヘン



車いすで子連れだと色々とお手数をおかけして
申し訳ないのですが…
こうして参加させて頂けるので
本当に感謝感謝です

takaママさん西先生 西部ガスの方々
お手伝い頂きありがとうございました

とっても楽しい癒しのひとときでした

2011年02月28日
梅みごろ
おはようございます
週明け月曜日
皆さん気を付けて
いってらっしゃい

最近woltan家お気に入りスポットの大宰府天満宮
飛び梅もだいぶ咲きましたよ〜


昨夜のごはん
お気に入りのセロリ豆乳鍋

つけだれはゴマだれにラー油とねぎで

相変わらずパタパタしていますが


元気にやっています
なかなか記事があげられず
すみません
4月には落ち着く予定
ではまたお会いしましょう

週明け月曜日

いってらっしゃい


最近woltan家お気に入りスポットの大宰府天満宮

飛び梅もだいぶ咲きましたよ〜



昨夜のごはん



つけだれはゴマだれにラー油とねぎで


相変わらずパタパタしていますが



元気にやっています

なかなか記事があげられず


4月には落ち着く予定

ではまたお会いしましょう
