2010年04月08日

パッチリと…

最近また変な時間に起きてしまう病です(~_~)
2〜3時間でパッチリ目が冴え て起きる。
すぐに行動できる感じ…
身体が勝手に予行練習しています。
不思議なものですね…
そろそろ身体も出産準備!?
ぐっすり眠れるのは当分 先かな…(笑)



同じカテゴリー(妊娠・赤ちゃん)の記事画像
日課です
玄関封鎖!!
3匹
よかよかの影響
24週(7ヶ月)です!!
気が早い母から…
同じカテゴリー(妊娠・赤ちゃん)の記事
 出産を終えて… (2010-06-12 07:57)
 日課です (2010-06-01 09:12)
 今どきの妊婦さん… (2010-05-28 07:40)
 長期戦になりそうです (2010-05-27 14:01)
 哺乳類のなごり!? (2010-05-21 06:15)
 お縄にかかる (2010-05-15 08:02)

この記事へのコメント
おはよう(゚▽゚)/ございます早起きですね~
眠い(*´0)ゞファァ~~
Posted by コットン at 2010年04月08日 05:16
コットンさま

おはようございま〜す♪
ってコットンさんも早起きですね(^o^)
今日もお仕事 頑張って下さ〜い (^_^)/~~
Posted by woltan at 2010年04月08日 05:43
からだって不思議なことだらけですね(≧▼≦)
睡眠不足にならないかが心配ですよ。
Posted by おちゃ at 2010年04月08日 06:20
私の友達(9ヶ月)もブログしてますが
やはり毎日眠れない日々みたいです

私もそうでした(笑)でも産後意外と寝れてます(笑)
乳腺炎は病院に行って薬で熱は下がりました
ご心配ありがとうございました(*^o^*)
Posted by ハピママ at 2010年04月08日 07:23
体きつくないですか?
休めるトキに休みましょぉ♪

赤ちゃん、産まれたら寝たくても寝れなくなりますからね!

長男のトキ、ミルクあげながら、寝てしまってて、起きたら、起きたら哺乳瓶と長男が畳にゴロンと転がってたコトがありました(^_^;)
Posted by すますま☆ at 2010年04月08日 07:40
私もそんな時期があったような気がします
でもなるべくお昼寝してくださいね
みなさんがおっしゃる通り眠れないのは赤ちゃんが産まれてから
ですよ 体力蓄えてね(●^o^●)
Posted by コメット at 2010年04月08日 08:36
うちの嫁さんは生まれてからも
ぐっすりでしたよー・・・^^;
Posted by とうちゃんとうちゃん at 2010年04月08日 09:20
おちゃさま

本当に不思議です!!
ぼちぼち寝たり起きたりしてます(笑)
大丈夫ですよ〜♪


ハピママさま

夜中起きるとハピママさんを思い出します(笑)
熱下がって良かった〜♪
でも無理なさらずに(^^)/

すますま☆さま

大丈夫ですよ〜♪
私も転がしそうな予感が…します ^^;


コメットさま

脂肪も体力もしっかり蓄えてます!!
から大丈夫ですよ(笑)
脂肪>体力ですけど…^^;


とうちゃんさま

さすが!!余裕を感じられますね♪
私も余裕できるかな〜!?
Posted by woltan at 2010年04月08日 09:43
いろいろと不安なこともあってのことなのでしょうね。
私は生んでも育ててもいないけれど、
気にかかることがあるからなのか・・・
夜中に何度も目が覚めます。
テレビをタイマ~にして 電気はけして
眺めていると いつの間にか寝ていますが・・。
Posted by まかない健康補助食品サイト at 2010年04月09日 01:19
まかない健康補助食品サイトさま

私も同じくテレビのオフタイマーをかけて
雑音を聞きながら眠りますよ…
そして また ふっと起きます ^^;
そう今みたいにです(笑)
Posted by woltan at 2010年04月09日 03:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。