2010年10月29日
たまには子育て日記を…
さてさて…
子育てブログと名ばかりな食べログ状態な私
たまには子育てブログらしい記事を…(笑)
急に寒くなってきたのでチョッキを
着せてみました
チョッキって…ベストと言わんかい(笑)

最近の寝姿です(笑)

寝ながらダンクシュート決めてます
それとも昭和的な踊りを踊っているのか…!?
謎は深まるばかりです
さて先日のランチ会で話題になりましたが…
他のママさん達はオムツは何を使っているの!?
気になり質問
大半は紙オムツでしたが中には
外出時は紙オムツで家では布の方も…
これから布オムツに変更しようかと…という
ママさんもいました
我が家は紙オンリーですが色々と試してみました!!
ちなみに病院ではパンパースでしたが
今は使っていません!!
パンパースは細身の赤ちゃん向けかな〜
ムチムチ太ももの赤ちゃんには厳しいかも
メリーズはコストが安くて紙が柔らかいので好きなのですが…
onちゃんのキック足力が強いせいか
外出先で必ず横もれで泣きをみます
ムーニーは今のところ横もれしないので
お出かけオムツはムーニー
お家ではメリーズのonちゃんです!!
ゲンキも使いましたが紙が厚めでモコモコ感が…
しっかりしていますが暴れん坊には厳しい
特に寝返りしだしてからは厳しい〜
トップバリューのオリジナル紙オムツも
使いましたが紙質などゲンキに似てる!?かな〜
厚手タイプでした!!
コスト的には お買い得ですかね〜
と まあ〜 こんな感じでした
またハイハイとか始まるとパンツタイプとか
変わってくるのでしょうね
久々に子育て日記を書き
気合いを入れすぎて長々になりましたが
お付き合い頂きありがとうございました
子育てブログと名ばかりな食べログ状態な私

たまには子育てブログらしい記事を…(笑)
急に寒くなってきたのでチョッキを
着せてみました

チョッキって…ベストと言わんかい(笑)

最近の寝姿です(笑)

寝ながらダンクシュート決めてます

それとも昭和的な踊りを踊っているのか…!?
謎は深まるばかりです

さて先日のランチ会で話題になりましたが…
他のママさん達はオムツは何を使っているの!?
気になり質問

大半は紙オムツでしたが中には
外出時は紙オムツで家では布の方も…
これから布オムツに変更しようかと…という
ママさんもいました

我が家は紙オンリーですが色々と試してみました!!
ちなみに病院ではパンパースでしたが
今は使っていません!!
パンパースは細身の赤ちゃん向けかな〜
ムチムチ太ももの赤ちゃんには厳しいかも

メリーズはコストが安くて紙が柔らかいので好きなのですが…
onちゃんのキック足力が強いせいか
外出先で必ず横もれで泣きをみます

ムーニーは今のところ横もれしないので
お出かけオムツはムーニー
お家ではメリーズのonちゃんです!!
ゲンキも使いましたが紙が厚めでモコモコ感が…
しっかりしていますが暴れん坊には厳しい

特に寝返りしだしてからは厳しい〜

トップバリューのオリジナル紙オムツも
使いましたが紙質などゲンキに似てる!?かな〜
厚手タイプでした!!
コスト的には お買い得ですかね〜
と まあ〜 こんな感じでした

またハイハイとか始まるとパンツタイプとか
変わってくるのでしょうね

久々に子育て日記を書き
気合いを入れすぎて長々になりましたが
お付き合い頂きありがとうございました

Posted by woltan at 11:57│Comments(13)
│onちゃん・子育て
この記事へのコメント
すっかり寒くなりましたね~。
うちも、チョッキ着せてます(笑)
おむつは色々試す事なく
何故かずっとムーニーです☆
今は、はかせるオムツムーニーマン
(*^o^*)
うちも、チョッキ着せてます(笑)
おむつは色々試す事なく
何故かずっとムーニーです☆
今は、はかせるオムツムーニーマン

Posted by ハピママ at 2010年10月29日 12:08
うちは保育園が布オムツなので、経験ありですが…面倒くさがりの私は紙オムツ派です(@゚▽゚@)
でも布はオムツ外れが早いんですよね〜♪
ちなみにうちもメリーズの率が多いかな〜パンパースとムーニーもよく使用してます!
ご存知かもしれませんが、イオンが土曜日にムーニーが安いですよね!
それから…(え?しつこい??(笑))
トップバリューのオムツは確か、グーンと同じだったと思います。
でも布はオムツ外れが早いんですよね〜♪
ちなみにうちもメリーズの率が多いかな〜パンパースとムーニーもよく使用してます!
ご存知かもしれませんが、イオンが土曜日にムーニーが安いですよね!
それから…(え?しつこい??(笑))
トップバリューのオムツは確か、グーンと同じだったと思います。
Posted by もこ at 2010年10月29日 12:40
昨日、医龍で野口先生が寝姿と同じポーズを(笑)(笑)
オムツ、最初パンパースを使いましたが、うんちが必ずもれてて、小さいですよね?
今は、メリーズ愛用者です♪
思えば上二人もメリーズ使ってましたが、肌ざわりは今のが良いかも☆うちも、足のケリがハンパなく、ちゃんと装着してないと、ずれてます(涙)
オムツ、最初パンパースを使いましたが、うんちが必ずもれてて、小さいですよね?
今は、メリーズ愛用者です♪
思えば上二人もメリーズ使ってましたが、肌ざわりは今のが良いかも☆うちも、足のケリがハンパなく、ちゃんと装着してないと、ずれてます(涙)
Posted by すますま☆ at 2010年10月29日 14:18
ア~話にかたれない・・・。
でも、メーカーで使いごごちがちがいますね~♪
これは 勉強になります。
でも、メーカーで使いごごちがちがいますね~♪
これは 勉強になります。
Posted by まかない☆
at 2010年10月29日 14:24

素敵な笑顔♪
寒くなってきたので気をつけてくださいね
寒くなってきたので気をつけてくださいね
Posted by サロンちゃん at 2010年10月29日 19:00
ステキな笑顔(・∀・)
やっぱりwoltanさんに
似てきた気がする~
寒くなってきたんで
アクティブ時には気をつけてね~
ちなみに僕はオムツはほとんど
替えてません(笑)
やっぱりwoltanさんに
似てきた気がする~
寒くなってきたんで
アクティブ時には気をつけてね~
ちなみに僕はオムツはほとんど
替えてません(笑)
Posted by 春
at 2010年10月29日 20:54

うちの下の子はマミーポコを
いまだに寝る時だけ使ったます(汗)
理由は安いから!!
特に問題感じなかったですよ~(^_^)v
子供特に赤ちゃんの寝てる姿って面白いですよね~
痛くないんかな~といつも思ってます(笑)
いまだに寝る時だけ使ったます(汗)
理由は安いから!!
特に問題感じなかったですよ~(^_^)v
子供特に赤ちゃんの寝てる姿って面白いですよね~
痛くないんかな~といつも思ってます(笑)
Posted by きちママ
at 2010年10月29日 23:12

onちゃん、可愛いですね(*^_^*)
オムツ懐かしい♪
布おむつ準備したけど、結局ずっと紙おむつでした(^^;)
紙おむつのメーカーも増えましたね!
オムツ懐かしい♪
布おむつ準備したけど、結局ずっと紙おむつでした(^^;)
紙おむつのメーカーも増えましたね!
Posted by きなこ
at 2010年10月30日 05:24

ハピママさま
やはりチョッキですね(笑)
ムーニーマン良いですか?
もこさま
さすが!!色々な情報をありがとうございます
グーンだけ使った事なかったです
すますま☆さま
It's show time
です(笑)やはりメリーズ人気ですね〜
まかない☆さま
子育てネタですみません
紙オムツも色々あります
サロン姉さん
本当に寒くなりましたね
風邪ひかないようにせねばです
春さま
似てきました?
うちも断然わたしが替えてますが…
一応やってくれますよ(笑)
きちママさま
マミーポコですか
おねしょはそのうち治るから大丈夫ですよ
きなこさま
我が家も紙おむつのみですが
オムツかぶれもなく順調なので
やはりチョッキですね(笑)
ムーニーマン良いですか?
もこさま
さすが!!色々な情報をありがとうございます

グーンだけ使った事なかったです

すますま☆さま
It's show time

まかない☆さま
子育てネタですみません

紙オムツも色々あります

サロン姉さん
本当に寒くなりましたね

風邪ひかないようにせねばです

春さま
似てきました?
うちも断然わたしが替えてますが…
一応やってくれますよ(笑)
きちママさま
マミーポコですか

おねしょはそのうち治るから大丈夫ですよ

きなこさま
我が家も紙おむつのみですが

オムツかぶれもなく順調なので

Posted by woltan at 2010年10月30日 10:00
うちはずっと紙おむつだったような
布おむつの方が大変そうだけど健康の為にはいいと
聞いたことがありますよ




布おむつの方が大変そうだけど健康の為にはいいと





Posted by コットン at 2010年10月30日 10:10
布オムツに挑戦する予定ですが、紙オムツの
情報も知りたかったのでとても参考になりました^^
(挫折した時の為に。。笑)
onちゃん、天使みたいな寝姿ですね☆
情報も知りたかったのでとても参考になりました^^
(挫折した時の為に。。笑)
onちゃん、天使みたいな寝姿ですね☆
Posted by ポポ
at 2010年10月30日 19:44

コットンさま
布おむつは洗濯が大変そうですよね
紙オムツは楽々ですね
ポポさま
布オムツ偉い!!凄い!!
コストはさほど変わらないみたいです
頑張って下さい


布おむつは洗濯が大変そうですよね

紙オムツは楽々ですね

ポポさま
布オムツ偉い!!凄い!!
コストはさほど変わらないみたいです

頑張って下さい



Posted by woltan at 2010年11月07日 00:42
うちは長男の時は紙オムツでしたが、オムツはが外れるのが遅かったので、次男の時は布オムツで頑張ったけど、洗濯が大変だったのとオムツが外れたのはやっぱり遅かったです(^-^;)
それぞれのメーカーで値段や素材も違うのをよく研究されてるけど、今は赤ちゃん本舗やトイざらす等の安いオリジナル品も出てますね☆
ちなみにうちは安くて素材もよいムーニーマン(成長に合わせてはいはいやたっちタイプとかありますよね)やマミーポコが多かったです(^-^)v
それぞれのメーカーで値段や素材も違うのをよく研究されてるけど、今は赤ちゃん本舗やトイざらす等の安いオリジナル品も出てますね☆
ちなみにうちは安くて素材もよいムーニーマン(成長に合わせてはいはいやたっちタイプとかありますよね)やマミーポコが多かったです(^-^)v
Posted by ふうちゃんママ at 2010年11月08日 01:30